灼熱にサヨラナ
2010年 09月 17日
一日中、かんかん照りの庭の植物たち。
毎晩、仕事から帰ると真っ先にやることといえば水くれ。
ひゃーシオレテル~ なんてことも…。
だけど、こないだの台風でさわやか秋の気配を感じるように。
ってことは、もう毎晩の水くれも、一日おきとかで大丈夫そう!?
そしてそして、日中に外で土いじりしても汗だくにならない!?
こんな季節を待ってましたょ!!
観葉植物のガジュマルを一回り大きい鉢へ植え替え、
寒くなるまでの間は、日の光をたっぷり浴びてもらって、
鉢に植えていたハナミズキは地植えにして伸び伸びしてもらって、
地植えだったハイビスカスを冬に備えて鉢上げして、
頼んでいたバークチップが届いたので、垣根の根元へ撒いて、
あとは、ミニバラをどうにかしたいなぁと思ってます。

ここには幸せの順番を待っている
わんことにゃんこがいます。
毎晩、仕事から帰ると真っ先にやることといえば水くれ。
ひゃーシオレテル~ なんてことも…。
だけど、こないだの台風でさわやか秋の気配を感じるように。
ってことは、もう毎晩の水くれも、一日おきとかで大丈夫そう!?
そしてそして、日中に外で土いじりしても汗だくにならない!?
こんな季節を待ってましたょ!!
観葉植物のガジュマルを一回り大きい鉢へ植え替え、
寒くなるまでの間は、日の光をたっぷり浴びてもらって、
鉢に植えていたハナミズキは地植えにして伸び伸びしてもらって、
地植えだったハイビスカスを冬に備えて鉢上げして、
頼んでいたバークチップが届いたので、垣根の根元へ撒いて、
あとは、ミニバラをどうにかしたいなぁと思ってます。

ここには幸せの順番を待っている
わんことにゃんこがいます。
■
[PR]
by Family-sck
| 2010-09-17 23:49
| ものづくり「お庭de」