スマホにフォトエディターをインストールしたから
あっ、でももともと入ってたのがバージョンアップしたら
どこかになくなっちゃって(汗)
新たに入れたので使ってみました!

ほら♪舞ちゃんの眼差しのが癒しでしょ☆
舞ちゃんの視線は、酸いも甘いも知ってる
さちこの経験なんてとても浅く感じるような
奥深いものがあります。
だからかな。。。
そばにいると温かいのは♪
↓ ポチッと押して応援お願いシマス☆

にほんブログ村
あっ、でももともと入ってたのがバージョンアップしたら
どこかになくなっちゃって(汗)
新たに入れたので使ってみました!

ほら♪舞ちゃんの眼差しのが癒しでしょ☆
舞ちゃんの視線は、酸いも甘いも知ってる
さちこの経験なんてとても浅く感じるような
奥深いものがあります。
だからかな。。。
そばにいると温かいのは♪
↓ ポチッと押して応援お願いシマス☆

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2014-02-04 16:11
| 出逢った動物たち
この暑い中、急遽実家に行ってきました!
お盆に帰れないから早めの帰省です。
昨日はちょっとしたお祝い♪

ワインとメロンと。

果物って好きだなぁ☆
悩んだぶどうにしなくて良かった(笑)
今日のお土産に持たされたから。
しかも二房も!
今夜はメロンもぶどうも食べょ~☆
コザクラインコの勇太

カメラ目線がいいでしょ♪
人の言葉は犬よりも理解しているよう(笑)

こうたは暑くて可哀想だからお留守番。
なのでトンボ帰りでもうお家に着きました!
↓ ポチッと応援お願いします☆
いつもありがとう♪

にほんブログ村
お盆に帰れないから早めの帰省です。
昨日はちょっとしたお祝い♪

ワインとメロンと。

果物って好きだなぁ☆
悩んだぶどうにしなくて良かった(笑)
今日のお土産に持たされたから。
しかも二房も!
今夜はメロンもぶどうも食べょ~☆
コザクラインコの勇太

カメラ目線がいいでしょ♪
人の言葉は犬よりも理解しているよう(笑)

こうたは暑くて可哀想だからお留守番。
なのでトンボ帰りでもうお家に着きました!
↓ ポチッと応援お願いします☆
いつもありがとう♪

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2013-08-10 18:11
| 出逢った動物たち
こうた家はお手伝いのできる範囲で
ボランティアするわけですが
年中無休の活動されている方々は
生活の主が動物たちに向けられ
新しい家族に巡り合うために
注ぐ愛情は並大抵のものではないと
尊敬します。
一歩足を踏み入れなければわかならない
黒い世界もそこにはあるのだと
色々教わったりもしました。
言えないことも多いけれど
現状としては悪質ブリーダーを
取り締まることのできないこと
登録制で誰でもブリーダーが可能なこと
そこら辺のもどかしさは
たくさんの方が憤りを感じるはずです。
産むだけ産ませて、狭いケージの中で
生活を強いられ、歳を取ればセンターへ
持ち込み処分や棄てるなどの行い。
命を繋ぐブリーダーという仕事の価値を
わからないのならやってほしくないです。
登録制ではなく許可制や審査基準をもうけ
携わる人の質の高い考えがあるべきで
あってほしいのですが。
ところでお預かりした仔犬を
保護団体へお届けし、本日の里親会で
募集が行われます。
じっとしてないからブレブレ。

あたち抱っこされるの嫌なの。
自由に走らせて。
白チャンを撮っていたら写ってますね(笑)
奥に佇んでこちらを見てる様子が
可愛くてたまりません♪

ぼくも撫でてほしいのになぁ。
のぶリンに抱っこされるも
落ち着きません(笑)

この小さな小さな命の息づかいを
耳を澄ませて聴いてください。
忘れかけた何かを気付かせてくれると
思いますよ。

素敵なご家族と巡り逢えますように。
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう♪

にほんブログ村
ボランティアするわけですが
年中無休の活動されている方々は
生活の主が動物たちに向けられ
新しい家族に巡り合うために
注ぐ愛情は並大抵のものではないと
尊敬します。
一歩足を踏み入れなければわかならない
黒い世界もそこにはあるのだと
色々教わったりもしました。
言えないことも多いけれど
現状としては悪質ブリーダーを
取り締まることのできないこと
登録制で誰でもブリーダーが可能なこと
そこら辺のもどかしさは
たくさんの方が憤りを感じるはずです。
産むだけ産ませて、狭いケージの中で
生活を強いられ、歳を取ればセンターへ
持ち込み処分や棄てるなどの行い。
命を繋ぐブリーダーという仕事の価値を
わからないのならやってほしくないです。
登録制ではなく許可制や審査基準をもうけ
携わる人の質の高い考えがあるべきで
あってほしいのですが。
ところでお預かりした仔犬を
保護団体へお届けし、本日の里親会で
募集が行われます。
じっとしてないからブレブレ。

あたち抱っこされるの嫌なの。
自由に走らせて。
白チャンを撮っていたら写ってますね(笑)
奥に佇んでこちらを見てる様子が
可愛くてたまりません♪

ぼくも撫でてほしいのになぁ。
のぶリンに抱っこされるも
落ち着きません(笑)

この小さな小さな命の息づかいを
耳を澄ませて聴いてください。
忘れかけた何かを気付かせてくれると
思いますよ。

素敵なご家族と巡り逢えますように。
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう♪

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2013-07-20 10:02
| 出逢った動物たち
おはようございます♪
このお預かりした仔犬は
保護された犬のお腹にいました。
このこの仔犬たちもいずれは
保護団体の里親会にて里親さんを
募集することになるでしょう。

5匹のうち2匹をお預かりしたわけですが
この二人のやりとりをみていると
この時期にしかできないスキンシップを
しているのがわかります。

乳歯の生え揃った今は咬むことが
楽しくてしかたないようです。
お互いにじゃれあってハムハムして
咬みの加減の学習をしています。

まだ2ヶ月のほやほやだけれど
犬の成長には生後半年くらいが勝負で
このこたちのように人といるのが
楽しくて何もかも好奇心の眼差しで
吸収する早さはスポンジのよう。

これから夏休みに入るこの時期だから
ペットショップへ行く前に、里親募集の
犬を迎えるという選択もあると
知ってほしいと思います。
安易にお金を出せば手に入る もの
ではなくて…
何故、命を絶たれなければ
ならない命があるのか?
その命を繋げていく人達の努力や
新しい家族に出逢うまで関わる
影の存在の方々を想像すること
犬の命、動物の命も人とかわりなく
労りあえる心を養ってほしいし
心があるのはひとだけではないと
いうことも教えてあげてほしいです。

センターへの持ち込み処分が増えるのも
夏休み前や年末と聞いたことがあります。
センターにいるのは迷子の犬だけでは
ありません。
夜空に輝くお星さまは不幸な最期を
迎えることになった動物たちの涙が
結晶になったものかもしれない。

偏った考えの大人にならないためにも
現実を見て知ってほしいです。
動物が好きな人は
優しい心の持ち主なんだよ。。。
子供のときに言われた一言
今でも忘れません。
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう♪

にほんブログ村
このお預かりした仔犬は
保護された犬のお腹にいました。
このこの仔犬たちもいずれは
保護団体の里親会にて里親さんを
募集することになるでしょう。

5匹のうち2匹をお預かりしたわけですが
この二人のやりとりをみていると
この時期にしかできないスキンシップを
しているのがわかります。

乳歯の生え揃った今は咬むことが
楽しくてしかたないようです。
お互いにじゃれあってハムハムして
咬みの加減の学習をしています。

まだ2ヶ月のほやほやだけれど
犬の成長には生後半年くらいが勝負で
このこたちのように人といるのが
楽しくて何もかも好奇心の眼差しで
吸収する早さはスポンジのよう。

これから夏休みに入るこの時期だから
ペットショップへ行く前に、里親募集の
犬を迎えるという選択もあると
知ってほしいと思います。
安易にお金を出せば手に入る もの
ではなくて…
何故、命を絶たれなければ
ならない命があるのか?
その命を繋げていく人達の努力や
新しい家族に出逢うまで関わる
影の存在の方々を想像すること
犬の命、動物の命も人とかわりなく
労りあえる心を養ってほしいし
心があるのはひとだけではないと
いうことも教えてあげてほしいです。

センターへの持ち込み処分が増えるのも
夏休み前や年末と聞いたことがあります。
センターにいるのは迷子の犬だけでは
ありません。
夜空に輝くお星さまは不幸な最期を
迎えることになった動物たちの涙が
結晶になったものかもしれない。

偏った考えの大人にならないためにも
現実を見て知ってほしいです。
動物が好きな人は
優しい心の持ち主なんだよ。。。
子供のときに言われた一言
今でも忘れません。
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう♪

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2013-07-19 08:03
| 出逢った動物たち
おはようございます♪
昨日からの仔犬たちとの生活で
バタバタとしております。
走り回るとチョロQが競ってるような
俊敏なちびっこです。
いつもは独り占めのこうたも
のぶリンの後ろ姿を恨めしそうに
視線を送りちょっと拗ねてます(笑)

チョロチョロすんなーと怖い顔して
脅かしてもちっとも効果なし。
どうしてよいのか悩む気の弱い
兄ちゃんです(笑)

数日頑張って!
気を使ってクタクタな様子(笑)
仔犬も女子のほうが判断が大人
いつまでたっても甘えん坊は男の子。
夜中もトイレとご飯とピーピー声に
起こされて、のぶリン大丈夫?
今日一日お仕事辛いかもね。。。
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう☆

にほんブログ村
昨日からの仔犬たちとの生活で
バタバタとしております。
走り回るとチョロQが競ってるような
俊敏なちびっこです。
いつもは独り占めのこうたも
のぶリンの後ろ姿を恨めしそうに
視線を送りちょっと拗ねてます(笑)

チョロチョロすんなーと怖い顔して
脅かしてもちっとも効果なし。
どうしてよいのか悩む気の弱い
兄ちゃんです(笑)

数日頑張って!
気を使ってクタクタな様子(笑)
仔犬も女子のほうが判断が大人
いつまでたっても甘えん坊は男の子。
夜中もトイレとご飯とピーピー声に
起こされて、のぶリン大丈夫?
今日一日お仕事辛いかもね。。。
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう☆

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2013-07-18 07:50
| 出逢った動物たち
最高気温が30℃くらいは
まだ過ごしやすいですね。
昨晩は夜風にふかれて
ベンチで星空を見上げました。
と、そんな穏やかなこうた家
今日から一変し、賑やかムード満載!

まぁー可愛い仔犬です。
2ヶ月で4㎏超えてます。

始めてのお家でもムシャムシャと
美味しそうにふやかしたフードを
食べました!

大運動会が繰り広げられるので
一眼レフで撮りたいと思います。
じっとしてないからスマホじゃ無理(笑)

仔犬のパワーに文句ばっかりの
こうたです(笑)
こうた兄ちゃん宜しく頼むよっ!
仔犬の教育できるでしょうか?
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう♪

にほんブログ村
まだ過ごしやすいですね。
昨晩は夜風にふかれて
ベンチで星空を見上げました。
と、そんな穏やかなこうた家
今日から一変し、賑やかムード満載!

まぁー可愛い仔犬です。
2ヶ月で4㎏超えてます。

始めてのお家でもムシャムシャと
美味しそうにふやかしたフードを
食べました!

大運動会が繰り広げられるので
一眼レフで撮りたいと思います。
じっとしてないからスマホじゃ無理(笑)

仔犬のパワーに文句ばっかりの
こうたです(笑)
こうた兄ちゃん宜しく頼むよっ!
仔犬の教育できるでしょうか?
↓ ポチッと押してもらうとランキングに
カウントされます。
いつもありがとう♪

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2013-07-17 15:41
| 出逢った動物たち
皆さん、こんにちは♪
雨の年末になりそうですね。
あんなに嬉しくてはしゃいで
立ちプロレスするほどの中だったのに
さらっとしたご挨拶をしたがる様に
なったのは、大人になったからですか?

ご近所の犬との遭遇も、以前なら
近づいて匂いかぎして相手を知りたいと
ずんずん進んでいたけれど
この頃は、相手のシグナルも読んでるようで
無理強いはしなくなってきました。

自分本意の気持ちの向けかたではなく
相手も考えられる様になってきたのは、
嬉しいことですね。
何も指示なくても相手との距離を保って
知らん顔はすごーく成長したと感じてます。

だけど、まだまだなのは警戒心が強く
よく見えてない夜には人の動きに敏感で、
とりあえず吠えておこうとなってしまう
ところです。

これも早めの飼い主の気づきで
対処していけるので、良い馴らしを
していきたいと思ってます。
そして…
クリスマスイブに嬉しいお知らせを
もらいました。

カーロ君のトライアルのお話が
入ったそうです♪
随分前から知ってるから
本当に良かったねと
撫でてあげたい気分です。

次こそは幸せになってほしいと
願って祈って結び付いたご縁。
ご縁が出るときは何かに導かれたように
すぅっと現れるのですね。
カーロ君、お正月は皆さんの愛情を受けて
新たな門出なりますように♪
おめでとうはちゃんと決まったときに
とっておくね。
いつも応援のポチッと有難う♪

にほんブログ村
雨の年末になりそうですね。
あんなに嬉しくてはしゃいで
立ちプロレスするほどの中だったのに
さらっとしたご挨拶をしたがる様に
なったのは、大人になったからですか?

ご近所の犬との遭遇も、以前なら
近づいて匂いかぎして相手を知りたいと
ずんずん進んでいたけれど
この頃は、相手のシグナルも読んでるようで
無理強いはしなくなってきました。

自分本意の気持ちの向けかたではなく
相手も考えられる様になってきたのは、
嬉しいことですね。
何も指示なくても相手との距離を保って
知らん顔はすごーく成長したと感じてます。

だけど、まだまだなのは警戒心が強く
よく見えてない夜には人の動きに敏感で、
とりあえず吠えておこうとなってしまう
ところです。

これも早めの飼い主の気づきで
対処していけるので、良い馴らしを
していきたいと思ってます。
そして…
クリスマスイブに嬉しいお知らせを
もらいました。

カーロ君のトライアルのお話が
入ったそうです♪
随分前から知ってるから
本当に良かったねと
撫でてあげたい気分です。

次こそは幸せになってほしいと
願って祈って結び付いたご縁。
ご縁が出るときは何かに導かれたように
すぅっと現れるのですね。
カーロ君、お正月は皆さんの愛情を受けて
新たな門出なりますように♪
おめでとうはちゃんと決まったときに
とっておくね。
いつも応援のポチッと有難う♪

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2012-12-28 13:45
| 出逢った動物たち
ご覧の皆さん、おはようございます。
肌寒い朝を迎えましたね。
カーロくんのお泊まりは昨日まで。
だからか余計に寒く感じるのかな(涙)
昨晩は、熊さんのようなカーロくんが
いないのでシーーンと部屋の空気感が
違ったように感じました。
存在感たっぷりの寂しがりやの甘えん坊。
はなこさんのお迎えに歓喜の鼻笛ピーピー♪
可愛い写真はまだあるのでご紹介しますね。
お泊まり道具にオモチャも持ってきて
下さってました。
あっお気に入り発見!!

キュルキュル音の出るぬいぐるみに
夢中です。

振り回したり…

ハムハムしたり…
独りの遊びを堪能してます。
こうたのオモチャを狙ったお顔が
可笑しいな(笑)
あれはカーロのだからね、と
言ってあります。
こうたは取りっこを楽しみたいけど
カーロくんは独りの世界に入りたい(笑)
遊び方が違うんですね。
ふふっ(笑)

お昼寝もそれぞれ。

寝顔も可愛いね♪

一番のお気に入りの写真♪
この窮屈さが逆に良かった!?
小さく丸まる姿が何とも言えない
可愛さ♪
別部屋での短時間のお留守番も
お利口に過ごしてくれました。
そして有難うね。
本当に心から良い里親さんとの
出逢いを願ってます。
帰宅後の様子ははなこさんのブログで
ご覧になれますよ。
カーロくんを幸せにしたい!!
と思ってくださった方はこちら↓
INUGOYA
はなこさんのブログでご覧下さいね。

にほんブログ村
肌寒い朝を迎えましたね。
カーロくんのお泊まりは昨日まで。
だからか余計に寒く感じるのかな(涙)
昨晩は、熊さんのようなカーロくんが
いないのでシーーンと部屋の空気感が
違ったように感じました。
存在感たっぷりの寂しがりやの甘えん坊。
はなこさんのお迎えに歓喜の鼻笛ピーピー♪
可愛い写真はまだあるのでご紹介しますね。
お泊まり道具にオモチャも持ってきて
下さってました。
あっお気に入り発見!!

キュルキュル音の出るぬいぐるみに
夢中です。

振り回したり…

ハムハムしたり…
独りの遊びを堪能してます。
こうたのオモチャを狙ったお顔が
可笑しいな(笑)
あれはカーロのだからね、と
言ってあります。
こうたは取りっこを楽しみたいけど
カーロくんは独りの世界に入りたい(笑)
遊び方が違うんですね。
ふふっ(笑)

お昼寝もそれぞれ。

寝顔も可愛いね♪

一番のお気に入りの写真♪
この窮屈さが逆に良かった!?
小さく丸まる姿が何とも言えない
可愛さ♪
別部屋での短時間のお留守番も
お利口に過ごしてくれました。
そして有難うね。
本当に心から良い里親さんとの
出逢いを願ってます。
帰宅後の様子ははなこさんのブログで
ご覧になれますよ。
カーロくんを幸せにしたい!!
と思ってくださった方はこちら↓
INUGOYA
はなこさんのブログでご覧下さいね。

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2012-10-10 09:53
| 出逢った動物たち
皆さん こんにちは♪
我が家にお泊まり中の里親募集中の
ゴールデンレトリバーの男の子。
はなこさんも以前におっしゃってましたが
カーロくん、何をするのも一生懸命で
その姿が可愛らしいんです。
そんな色んなところを是非ご覧下さい。

サチコに頭を付けて寝てます。

のぶリンに密着してるところ。

お布団でゴロゴロ楽しんでます。

じっと見つめるのが得意技。
ほんとイケメンだよね。

熊さんのよう(笑)
用事があると、この大きな足で
ちょいちょいと腕を押してきます。

「眠いけど、人が何してるのかが
気になって仕方ないぼくです。」
いつも頑張ってるんだよね(笑)
カーロくんは里親募集中です。
家族になりたいかたはこちらから↓
INUGOYA
はなこさんのブログをご覧下さいね!!

にほんブログ村
我が家にお泊まり中の里親募集中の
ゴールデンレトリバーの男の子。
はなこさんも以前におっしゃってましたが
カーロくん、何をするのも一生懸命で
その姿が可愛らしいんです。
そんな色んなところを是非ご覧下さい。

サチコに頭を付けて寝てます。

のぶリンに密着してるところ。

お布団でゴロゴロ楽しんでます。

じっと見つめるのが得意技。
ほんとイケメンだよね。

熊さんのよう(笑)
用事があると、この大きな足で
ちょいちょいと腕を押してきます。

「眠いけど、人が何してるのかが
気になって仕方ないぼくです。」
いつも頑張ってるんだよね(笑)
カーロくんは里親募集中です。
家族になりたいかたはこちらから↓
INUGOYA
はなこさんのブログをご覧下さいね!!

にほんブログ村
▲
by family-sck
| 2012-10-09 14:21
| 出逢った動物たち
今日で3日目の滞在のカーロくん。
もう我が家のペースもわかった(笑)?
お天気も良いし、テラスで
遊んでみました。

なんだかワクワクな二人。

すこーしだけ、追いかけっこで
楽しんだね。

名前を呼べばもれなく
この笑顔がついてきます。

もっと走りっこしたかったかな(笑)
このあとのぶリンとこうたは
ボールの取りっこを楽しみました。
別部屋にある、こうたの車用のベット。

そこで爆睡を始めるカーロくんでした。
楽しんだあとは、睡魔も早いらしい(笑)
可愛い寝顔を観たいと思った
そこのあなた!!
カーロくんは里親募集中ですよ。
こちらからどうぞ↓
INUGOYA
はなこさんが大事に保護してる
ゴールデンです。
もう我が家のペースもわかった(笑)?
お天気も良いし、テラスで
遊んでみました。

なんだかワクワクな二人。

すこーしだけ、追いかけっこで
楽しんだね。

名前を呼べばもれなく
この笑顔がついてきます。

もっと走りっこしたかったかな(笑)
このあとのぶリンとこうたは
ボールの取りっこを楽しみました。
別部屋にある、こうたの車用のベット。

そこで爆睡を始めるカーロくんでした。
楽しんだあとは、睡魔も早いらしい(笑)
可愛い寝顔を観たいと思った
そこのあなた!!
カーロくんは里親募集中ですよ。
こちらからどうぞ↓
INUGOYA
はなこさんが大事に保護してる
ゴールデンです。
▲
by family-sck
| 2012-10-08 19:01
| 出逢った動物たち